くら寿司
山口県山口市吉敷下東4丁目18番22号
国道9号線沿いのくら寿司に行きました。
夕方行ったらお客さんがいなかったのでどうしようかな〜って思ったけど初めてなので入って見た。
お寿司がカプセルに入って回っている
注文も出来るけどいつも回っているものを取るので
今回もとりあえず回っている寿司を適当に取った。
慣れないとカプセルが上手く開かない^_^;
食べ終わったお皿を皿の回収口に入れると
5枚毎にスロットゲーム
これは子供が喜ぶな〜
・・・・自分も喜んで・・・最後は無理やり5枚になるように食べて・・・
やっと当たった\(^o^)/
寿司の携帯アクセサリーをゲット
食べ終わって外に出ると待っているお客さんと駐車場に入れない車が道路に並んでいた。
いいタイミングで入店出来て良かったかな〜
あ〜美味しかった。\(^o^)/
ごちそうさまでした。m(_ _)m
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 八百屋さんのポテトチップス(2022.04.29)
- 「カレーしか勝たん」に行きました。 (2022.04.28)
- 超豪華刺身盛り(2022.04.17)
- Minimal チョコレートサンドクッキー(2022.04.16)
- 先日 宇部市神原にあるねぎラーメンに行きました。(2022.04.15)
>最後は無理やり5枚になるように食べて・・・
笑)))
「あ~美味しかった」なんですね(^^)
子供がまだ小さい頃、回転寿司に行くと
3兄弟で「誰が一番皿が多いか....」やっていたようで
「食べられん、お父さん食べて」だとか
帰りの車中で、「お腹が痛い」なんて事が
多々ありました(^^)
投稿: フクオカAB182/自宅 | 2013年10月11日 (金) 08時07分
フクオカAB182さん こんにちは\(^o^)/
いや〜 3兄弟で競争は食べそうですね〜
中高生でやられたら・・・・
恐怖だ
目の前に美味しそうな物が来るとついとってしまうけど
食べ過ぎると苦しいだけで美味しい思い出が消えますよね
腹八分を心掛けなければ^_^;
投稿: ももねこ⇨ フクオカAB18さん | 2013年10月12日 (土) 07時28分