第13回西日本ハムフェアーに行きました。
今年も西日本ハムフェアーに行くことが出来ました。
今年から場所が熊本から北九州に変わって4エリアから行く自分にとっては近くなって嬉しい
ただお土産の馬刺しは買えなくなりました。
今年もフクオカNX47さんがAPRSのオール九州NETのブースの一画でフリラ関係の展示をされていたのでお邪魔させて頂きました。
フリラ局が20局以上いらっしゃったようですが・・・・
アイボールは1/3くらいしか出来ていない・・・
集合時間を忘れて食事に行ってしまった。T_T
各局様また次回よろしくお願いします。
ガラクタを買って昨年は時間切れで書いていただけなかった似顔絵を今年は書いて頂きました\(^o^)/
10分も掛からないで完成 素晴らしい才能ですね
何に使おうかな〜
うろうろしていたら
あっという間に閉会になりました。
フクオカNX47さん今年もお世話になりました。
各局さまありがとうございました。
また会えることを楽しみにしています。
« のぞみの速度を測ってみた。 | トップページ | 花粉には勝てない ラジックスさんに送金 »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
「ミーティング」カテゴリの記事
- 超久しぶりの呑み会 「はしくに」にて(2019.08.18)
- マイクロウェーブ講習会に行きました。(2018.06.03)
- ふくの鳥 マイクロウェーブ講習会 前夜祭(2018.06.02)
- 宇部市社会福祉会館 食堂(2017.05.20)
- 山口県マイクロ波帯入門研修会(2017.05.15)
今日はありがとうございました♪良い宝物が出来ましたね♪良い意味でソックリです、家宝にしてください(笑)奥さんにもよろしく.食べ物気をつけて下さいね♪(笑)
投稿: かごしまss167 | 2014年3月 2日 (日) 23時01分
かごしまSS167さん こんにちは\(^o^)/
昨日は遠路お疲れ様でした。
自分にとっては鹿児島は遠いイメージですが
各局の行動力をみると近く感じますね
似顔絵は妻も書いて欲しそうだった
来年も行ったら夫婦でも描いてもらいたいです。
そのためにも摂生しなければ^^;
昨日の昼食は身体にヤバそうな味でした^^;
今年もGWは仕事なので鹿児島は無理かな〜
あ〜行きたいな〜
桜の開花時期から南方面のコンディションが上がって
毎年 家の貧弱な設備でも鹿児島の430MHzレピーターに
アクセスが出来るのでデジ簡でも繋がるでしょうね
近距離Es CBより簡単そうな気がしますのでよろしくお願いします。
沖縄局とも繋がる可能性も大ですね
また アイボールお願いします。
投稿: ももねこ→かごしまSS167さん | 2014年3月 3日 (月) 21時33分