430MHz防府市D-STARレピータヤッパリ繋がらないー
ID-31を買ってから暇を見つけてはD-STARレピーターにアクセスしているけど繋がらないT_T
先日は山の上からモービルホイップで試したけど
何処にもアクセス出来ないT_T
自宅からも防府市の同じ住所にあるアナログレピーターにはアクセス出来るけどD-STARはアクセス出来ない。
アナログレピーターもハンディー単体ではアクセス出来ないけど八木アンテナに近づければRS55でアクセス出来る
D-STARは12x2の八木をつないでもアクセス出来ない
あ〜いろいろ試している間に先日はウッカリ固定機のアンテナ端子に接続していて送信してしまって・・・・
固定機の受信感度が最悪になってしまったT_T
あ〜固定機は壊れるし・・・
どうにかして自宅からD-STAR使えないかな〜
« 南壽あさ子 「どんぐりと花の空」 | トップページ | 春のオンエアーデー »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
こんばんは。
本日は、特小eQSOとZello-eQSOLinkともに1StQSOありがとうございました。
当局、昨年7月にフリラ開局する際、BA18局さんのこのブログを拝見して、いろいろ参考にさせていただきました。
そんな事でQSOも出来て、大変うれしく思っております。
また次回もよろしくお願いします。
投稿: ヨコハマAB550 | 2014年3月21日 (金) 21時49分
こんばんは!!!
う~ん、残念ですね、周防大島もダメですか!?
投稿: にしたま123 | 2014年3月21日 (金) 21時54分
ヨコハマAB550 さん こんにちは\(^o^)/
eQSOでの交信ありがとうございました。
eQSOはZero経由やPCや特小などいろいろと有って面白いですね
自宅や自宅近くにいる時はワッチをしております。
タイミングが合いましたらまた交信お願いします。
投稿: ももねこ→ ヨコハマAB550さん | 2014年3月22日 (土) 16時38分
にしたま123さん こんにちは\(^o^)/
D-STARはも〜ぅ むつかし〜ぃ
大島、福岡、岩国、防府全滅です。
防府はアナログは59なのにな〜
操作が悪いのかな〜
D-STARロールコール参加したいな〜
これなら特小eQSOの方が良いな〜
もうちょっと頑張ってみます。
投稿: ももねこ→にしたま123 さん | 2014年3月22日 (土) 16時43分