無線式魚群探知機 FC60X
小型魚群探知機 FC60X
魚釣りもしていないけど・・・
30年位前に買った小型魚群探知機も新品同様だけど・・・
無線式にちょっと惹かれて・・・・
コンパクトに使えて面白そうなので
ペン型ロッドにセット
お手軽フィッシングに何時も使っているペン型ロッド
早速 港で使ってみました。
海底の様子がわかって面白いです。
時々魚マークが出て小さなアラームがなって面白いです。
振動子に仕掛けが付けられるのでエサ釣りだと魚が近づいたらアラームがなるのかな〜
手軽で暇な釣りの時には面白そう・・・
« かじゅあるれすとらん 蘭土 | トップページ | 「第10回西日本ロールコール」 参加!? »
「魚釣り」カテゴリの記事
- 船で釣りと水中ドローンと空撮(2020.12.13)
- 乾燥桜エビで魚釣り(2017.01.15)
- 久々の超短時間魚釣り(2016.10.03)
- 宇部港で鯖が釣れているらしい(2015.09.14)
- 魚を食べる(2015.07.31)
「散財生活」カテゴリの記事
- FIMI Palm 2を買った。(2021.02.11)
- ナイトビジョン Lanmodo Vast Proがやっときた。(2021.02.07)
- 激安??アクションカメラ(2021.02.03)
- 3Dプリンターのフィラメントを真空パックで保管(2021.02.02)
- ASUS ZenBook Pro Duo UX581GV-9980の野郎(2021.01.24)
コメント