しまなみ海道 でゆるキャラと美味しい料理 くろしお
4/28(月)
防予フェリーで帰路につこうと思ったけど早すぎるので今治市をうろついてしまなみ海道を渡ることに
海の難所来島海峡に架かる来島海峡大橋
ここでもCB、DCRを運用
粘り不足?
ここでもボウズT_T
来島海峡に来るんだったら国際VHFの受信機を持ってくればよかったな〜T_T
橋を渡って大島に立ち寄りました。
ここでは南海放送の臨時野外スタジオが設置されて夕方のニュースでしまのわ企画の中継をしていました。
愛媛県のゆるキャラ勢ぞろい\(^o^)/
最後まで見てしまった。
バリーちゃん可愛いです。
昨年はゆるキャラグランプリ第1位
遅くなったけど島巡りを楽しみながら大三島で食事
もうコンビニも無いかな〜
美味しい物を探して島巡りをしていると
明かりが\(^o^)/
ヒラメ料理 くろしお
恐る恐る引き戸を開けると営業中!!!!
店内にはたくさんのサイン色紙があって期待できます。
メニューはたくさん有るけど迷わず
刺身盛り、ヒラメコース、タココース
妻は日本酒、自分はアルコールフリービール
付け出しの小鉢が美味しい
美味しい!!!
白醤油も梅肉も伯方の塩も美味しい
生だこの唐揚げ、生だこの湯引き、ヒラメのエンガワどれも美味しい
ヒラメの釜飯
タコの釜飯
タコがこんなに美味しいって知らなかった。
九州の大分と宮崎の観光地で食べたタコ飯が堅くて味も無く・・・・
くろしおさんのタコは刺身も最高に美味しい
夜遅かったのでコンビニで我慢しようと思ったけどヒラメ料理「くろしお」さんに出会って良かったな〜
« 松山市道の駅「風早の郷 風和里」で食事 | トップページ | しまなみ海道 大三島から周防大島へ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 八百屋さんのポテトチップス(2022.04.29)
- 「カレーしか勝たん」に行きました。 (2022.04.28)
- 超豪華刺身盛り(2022.04.17)
- Minimal チョコレートサンドクッキー(2022.04.16)
- 先日 宇部市神原にあるねぎラーメンに行きました。(2022.04.15)
「旅行」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク行動制限もなくなったのであてもなく九州へ(2022.04.30)
- 山口県の壮大な観光地秋吉台で天体観望(2022.04.02)
- 別府に行くといつも寄っていた煉瓦亭とまさ食堂(2021.12.20)
- 2年ぶりの県外移動 別府に行きました。(2021.12.12)
- 一の俣桜公園の水没林(2020.11.01)
おつからあげです(唐揚げの聖地中津のあいさつ)。相変わらず快食でなによりです。昨日は筑紫野のゆめタウンのサイゼリアで生ハムのピザとセロリのピクルスをかっ食らった後、久留米の大砲でノリネギラーメンと餃子をかっ食らい食べ走りを堪能しました。サイゼリアのセロリのピクルスはセロリ苦手な人もいいです。ノリネギラーメンはチャーシューの代わりにイタノリでラードなしですが大砲の味は保証されてあります。インスタントに大砲がありますが粉末スープはそっくりです。
久しぶり煙バンバンの焼肉をやってみたいですね。鳥栖にカウバンクっていう店がありますが1280円です。猫ですか?うちの猫社会は半年前に筆頭猫のアメショーのナナちゃん(オカマ)に追い出された雑種のよっちゃん(ベンガルキジの青年)を、No.2の黒猫サードマックス(年寄り病気療養)が極秘に招聘し何やらクーデターの様相です。サードマックスは頭がよくてナナちゃんがかしづく父に何やら近寄っています(目の前を実況中継)。黒猫は頭がよい。
投稿: ふくおかSD7 | 2014年5月 4日 (日) 21時21分
ふくおかSD7さん こんにちは
\(^o^)/
おつからあげ様です。
う〜ん ちょっと調子が良いと食べてしまう
^^;
SD7さんのコメントを読んでいるとお腹が空くな〜
中津の唐揚げって一店舗しか食べたこと無いけどそこは油がちょっとって感じで・・・・
待っている間に服が油臭くなった^^;
別府の鉄輪のいで湯坂とみゆき坂の交差点の近くに有ったお肉屋さんの唐揚げは美味しかったな〜
復活して欲しい
唐揚げの有名店が宇佐にあるんでしょ?
気になって行きたくて仕方ないけど
なかなか行けないT_T
過去に西日本しょうゆダレ部門で最高金賞に輝き、しかも1店舗としての売り上げ日本一を誇るからあげの超有名店「太閤さん」
もう一店舗も日本一に輝いた「りょうたの手羽先さん」
行ってみたいな〜
焼肉も気になるけど
大砲のラーメン食べて見たいですね〜
すごく美味しそうです。
猫の島=^x^= 楽しかったよ〜
猫同士もエサの取り合いで流血
自分もいろんな所を針のような爪でやられて数箇所流血してしまいました。
猫の島大人気なんですね
行ってから知りました。
GWにはツアーもあったらしいです。
人の少ない時にまたゆっくり行きたいです。
しかし・・・
四国は近いのに旅費がかかるな〜
あの島の猫社会は特別なルールが有るんでしょうね
エサの時はすごいことになるけど
それ以外の時はみんな仲が良さそうだった。
縄張りも無いような気がした。
広島のウサギの島も気になるけど・・・・
やっぱり猫の島が良いな〜
しかし 大砲のラーメン食べたいな〜
投稿: ももねこ→ふくおかSD7さん | 2014年5月 6日 (火) 22時57分