ピアジオMP3 キャリア取付け
先日買ったピアジオMP3の専用リアボック用キャリアを取付けた。
スマートさが無くなりそうだけど背もたれになるのが良いかな〜
説明書通りトランクの中のビスを3本のける。
1本はランプの裏にあります。
3本のビスを外すとバックレストが外れて
キャリアの取付穴が出てきます。
6本のボルトで取り付けます。
2本の穴は鉄製のカラーを入れて補強をしてボルト締めします。
上に2本取り付けます。
穴は合っているけど6本キチンと合わないとボルトが入らない
無理するとネジを切ってしまいそうなので慎重に穴合わせをして取付て
化粧板を4本のビスでつけて完成
フリップアップするのでトランクの扉に干渉しない。
キャリアが扉に干渉しないので車体に近くて良い感じです。
流石純正!
BOXは外さないと無理だけど簡易車庫にも余裕で入りました。
ツーリングが楽しみだ\(^o^)/
いつ乗るんだろうか・・・・^^;
« ピアジオMP3 スタンド製作 | トップページ | ショックなサンドイッチ »
「バイク」カテゴリの記事
- キャンピングカー ラクーンのバンク照明交換(2016.06.28)
- 久しぶりにバイク(2015.09.12)
- ピアジオMP3で妻と萩市に行きました。(2015.07.02)
- 久しぶりのピアジオMP3とCB無線(2015.02.02)
- 久しぶりにピアジオMP3に乗った(2014.12.30)
コメント