ゴールデンウィーク5月6日 その1
5月6日 水曜日 晴れのち夜小雨 連日5日目
道の駅たるみずの朝!
朝から長〜ぃ足湯で桜島を眺めながら湯っくり
錦江湾にイルカがいるんですね3頭の群れを目撃!
ここでは海鮮丼ぶりが食べたかったけど11:00〜
ゆっくりしていたら売店が開いたので店内散策
鮮魚
焼酎
なんでも揃いそうな品揃え
海ブドウ
そのまま食べた〜 プチプチ美味しいけど塩分が気になるな〜
噴火を見ながら無線運用
無線をしても応答がないので
11:00に移動開始
出る時に誘導員のせいで逆方向にでた。
走行中 かごしまBB747局が聞こえたので国道沿いに停車して民家の庭先で運用
メチャクチャ不審者^^;
無事交信できました。今回の旅行で初めての交信
ありがとうございました。
Uターンして桜島方向に
途中 国道沿いの露店で売ってる婆ちゃんの店でビワを買った。
こんなお店が沢山あります。
指宿に行こうと思って移動したけどカンパチ料理が食べたくなって漁港に垂水市の海潟漁港に行った。
お店が無くて食べれ無かった。
釣りをされている人がいたのでみせていただくとアミと言う魚を釣られていた。
これを餌にしてアオリイカを釣られるそうです。
釣りをされていた方がここは高倉健さん主演の映画「ホタル」のロケ地と言われた。
映画のシーンを再現しようと思ったけどベンチも無くなっていた。
少しだけ釣りをして桜島フェリーを目指した。
途中おみやげ屋さんで長居をして遅くなってしまった。
久しぶりの桜島フェリー
15分位しか乗船時間は無いけど規則で車から降りなければなら無いので船室へ
船室では美味しいと有名なうどんが有るので速攻でうどんを食べて忙しかった。
忙しいお店だな〜
5分くらいで何杯作るんだろうか
鹿児島市内に到着 かごしまSS167局さんとアイボールに続く (5月6日 その2)
« ゴールデンウィーク5月5日 | トップページ | ゴールデンウィーク5月6日 その2 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 五三焼きカステラ(2021.01.16)
- 阿知須牛のステーキ(2021.01.13)
- 雪がチラつく中の焚き火(2021.01.07)
- 年末に二代目一心に行ったけど早く行きたいな(2021.01.05)
- 今年の正月は家でゆっくりと(2021.01.03)
「無線」カテゴリの記事
- 下関市に在るCQNETさんのオリジナル商品(2020.12.30)
- 平成5年式 DELICA SW(2020.12.24)
- LCR デジタルコミュニケーション用超小型タイマー(2020.12.16)
- 11月23日 Esオープンで市民ラジオ運用(2020.11.24)
- 焼肉屋さんでKTWR フレンドシップラジオ(2020.11.23)
「ミーティング」カテゴリの記事
- 超久しぶりの呑み会 「はしくに」にて(2019.08.18)
- マイクロウェーブ講習会に行きました。(2018.06.03)
- ふくの鳥 マイクロウェーブ講習会 前夜祭(2018.06.02)
- 宇部市社会福祉会館 食堂(2017.05.20)
- 山口県マイクロ波帯入門研修会(2017.05.15)
「温泉」カテゴリの記事
- 1/3(金曜日)別府最終日 もっとゆっくりしたかった。(2020.01.04)
- 2019年も終わる 別府に行こう(2019.12.31)
- 笠戸島 国民宿舎「大城」(2019.12.16)
- 温泉を求めてキャンピングカーLa.kunnでドライブ(2019.11.06)
- 別府に行こうと出掛けて何故か周防大島へ(2019.08.16)
「お酒」カテゴリの記事
- 笠戸島 国民宿舎「大城」(2019.12.16)
- 獺祭 無濾過 槽場汲み(2019.10.22)
- 獺祭 槽場汲み(2019.03.12)
- ボジョレーヌーボーで乾杯(2017.11.22)
- ゆふいん にごり酒(2017.11.09)
「旅行」カテゴリの記事
- 一の俣桜公園の水没林(2020.11.01)
- 連休をとってゆっくりしたい(2020.10.05)
- 久々に角島に行きました。(2020.09.21)
- 久しぶりの周防大島(2020.01.19)
- 1/3(金曜日)別府最終日 もっとゆっくりしたかった。(2020.01.04)
コメント