ゴールデンウィーク 5月9日 その2
5月9日 土曜日 朝から雨朝 連休8日目 その2
もう帰ら無いといけないけど折角なので遠見岬の桃源郷岬に行ってみようと思ったけど花が無い時期なのでやめて東九州自動車道を通って初日に寄った道の駅 北川はゆまに行った。
やっと雨がやんだ
道の駅つので買った見たことない貝(シマアラレミクリ貝)を食べてみた。
すごく美味しい貝でもったいないのでお酒を飲みながら食べるために再び冷蔵庫へ^_^
近くに雑貨屋さんが有ったので散策
ブルーバードのラメシール発見\(^o^)/
ブルーバードはMIKKOちゃんの新曲のタイトルです。
時間も無いのにまた長居をしてしまった。
帰ろうかな〜って思ったけど
以前入って面白かった大分県佐伯市の道の駅
やよいやよいの湯の死海の湯に入るため大分県佐伯
ただやよいの湯の死海の湯は男女日替わりなのでもし女湯が死海の湯だったらNG
道の駅 やよいの湯に到着して少し無線をしたけどボウズ
やよいの湯は運悪く女湯が死海の湯だったのでやめて別府温泉に行く事にした。
別府ではひょうたん温泉でゆっくりご飯を食べようと思ったけどやっぱり別府に行ったら地獄蒸し!
みかえり温泉で地獄蒸しをする事にした。
近所のスーパーで食材を買って持ち込み\(^o^)/
ここは肉魚などは禁止なので野菜中心でヘルシーに
美味し〜ぃ 人参も甘くて美味しい
バターたっぷりのジャガイモも美味しい
どこがヘルシーなのか!?
玉子は5分30秒蒸してそのまま持ち帰って翌朝食べると美味しいらしいので試した。
玉子の茹で時間比較 予熱で固くなった方が色が黄色くキレイ
玉ねぎやシイタケもマヨネーズポン酢で美味しく・・・マヨネーズポン酢・・・ヘルシーじゃ無いな〜
22:00でみかえり温泉が閉館なので慌てて出てロケーションの良いトライアルの駐車場で無線をした。
しかし
何も聞こえない
別府宇佐自動車道→東九州九州自動車道で帰る事にして途中 東九州自動車道 上毛パーキングで車中泊
鹿児島で買った焼酎ワンカップで酒盛りをしてねた。
« ゴールデンウィーク5月9日 その1 | トップページ | ゴールデンウィーク5月10日最終日 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 病院でダイエット強要されているけど・・・(2021.03.18)
- パスタ処 十兵衛(2021.03.17)
- ヤクルト1000(2021.03.15)
- 3/10 二代目一心に行きました。(2021.03.10)
- 宇部の銘菓 常盤れまん(2021.03.12)
「無線」カテゴリの記事
- 週末は海でBCL(2021.03.20)
- 市民ラジオはたのしい(2021.03.07)
- フグのヒレ酒を呑みながらKTWR(2021.03.01)
- 毎週日曜日はサザエさんじゃなくてKTWR(2021.01.31)
- 下関市に在るCQNETさんのオリジナル商品(2020.12.30)
「温泉」カテゴリの記事
- 1/3(金曜日)別府最終日 もっとゆっくりしたかった。(2020.01.04)
- 2019年も終わる 別府に行こう(2019.12.31)
- 笠戸島 国民宿舎「大城」(2019.12.16)
- 温泉を求めてキャンピングカーLa.kunnでドライブ(2019.11.06)
- 別府に行こうと出掛けて何故か周防大島へ(2019.08.16)
「旅行」カテゴリの記事
- 一の俣桜公園の水没林(2020.11.01)
- 連休をとってゆっくりしたい(2020.10.05)
- 久々に角島に行きました。(2020.09.21)
- 久しぶりの周防大島(2020.01.19)
- 1/3(金曜日)別府最終日 もっとゆっくりしたかった。(2020.01.04)
コメント