臼式お茶粉末機
妻が探していた臼式お茶粉末機
ナショナルの家庭用臼式お茶粉末機
製造が終わって後続機種が出ないので探している人も多いと思うけど新機種が出ないんですよね
今回は最終型式の機種じゃないですが新品が入手出来てラッキーです。
最近 電動式はシャープのお茶プレッソくらいしか見当たらない
臼の部分しか必要ないし大きいのは嫌なので臼の単体機種を探していた。
京セラとかが手動式は販売されているけどやっぱり時間がある時にお茶の葉をセットしてスイッチを入れるだけで勝手に粉にしてくれるので電動式が便利です。
お茶の葉をきめ細やかな粉に出来るのはこの機種くらいじゃないかな〜?!
上の上の蓋を開けて臼の上にお茶の葉を入れてタイマーを回すだけで10分くらいで粉茶になります。
お茶は煎じても栄養の殆どがゴミになるので粉ごと飲むと栄養満点
抗酸化作用も有るみたいなので美容と健康に最適です。
挽きたてのお茶は美味しいです。
ペットボトルで水に溶いたり牛乳や焼酎に入れたり
ケーキに振りかけたりお茶の栄養を色々な方法で摂取出来ます。
高い粉茶を買うより安い茶葉を粉にした方が美味しくてお得
妻の欲しいものって自分の欲しいものと違って実用性のある役立つものばかりだな〜・・・m(__)m
« Lenovo Y50 4K ノートPCとPowerDirector 14 UltimateSuite | トップページ | アマチュア無線局 変更申請 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 八百屋さんのポテトチップス(2022.04.29)
- 「カレーしか勝たん」に行きました。 (2022.04.28)
- 超豪華刺身盛り(2022.04.17)
- Minimal チョコレートサンドクッキー(2022.04.16)
- 先日 宇部市神原にあるねぎラーメンに行きました。(2022.04.15)
「散財生活」カテゴリの記事
- またUSBケーブルが送ってきた。(2022.03.31)
- またAliExpressでで荷物が届きました。微動雲大(2022.03.23)
- EOSRを天体改造しました。 CANON EOSRを天体専用カメラに改造しました。(2022.03.20)
- AliExpressで久しぶりにラジオを買った。(2022.03.14)
- 天体望遠鏡のファインダーの代わりにレーザーポインターを取り付け(2022.03.04)
« Lenovo Y50 4K ノートPCとPowerDirector 14 UltimateSuite | トップページ | アマチュア無線局 変更申請 »
コメント