大分県南部M5.7地震発生
たまたま起きていると揺らってしてあっ地震?って思ったら揺ら揺らつっくり揺れました。
震源地の近くの方は怖かったでしょうね
御見舞申し上げます。
ーーーー以下宇部市防災メールーーーー
地点震度
13日2時52分頃 地震発生
震源地は大分県南部
震源の深さは60km
地震の規模はM5.7と推定
【震度3】山口県西部 宇部市東須恵 宇部市常盤町
【震度2】宇部市野中 宇部市船木
この地震による津波の心配はありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
地震の少ない地方なんで震度3でも怖いです。
防災科学研究所の強震モニタのサイトを時々見ているので直ぐに見てみました。
強震モニタサイト:http://realtime-earthquake-monitor.bosai.go.jp
普段は殆どの地域が青色なのです。
地震の時はこのように変化がありました。
初めて変化を見たけど怖いですね
こんなに広範囲に日本列島が揺れるとは・・・
« 鷺と川鵜のコロニー | トップページ | iPhone コンバージョンレンズ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3Dプリンターでくねくね猫ちゃん(2021.03.25)
- 萩市 道の駅しーまーとの河津桜(2021.02.22)
- お気に入りのリサイクルショップ(2021.03.06)
- 中国自動車道下り伊佐SAで記念写真(2021.03.04)
- 道の駅 発祥の地の道の駅阿武で夕日(2021.03.03)
北九州市も揺れたんですね。
うちの家族、誰ひとりも分からず熟睡していました(^^ゞ
福岡西方沖地震の時は、夕方前だったかな?
あの時と同等の揺れだったのに
まったく分からず。
火事になっても、気づかないかも知れん。
投稿: フクオカAB182 | 2015年7月14日 (火) 20時18分
フクオカAB182さん こんにちは\(^o^)/
気づかなかったんですか
地盤と家がシッカリしているんしょう。
うちはユラユラです。炭鉱の上に建っているし・・・
もう年寄りなんで朝が早くて^^;
起きていました。
しかし地震とか噴火とかどうなるんですかね〜
山口県の温泉も熱いのが出るようになれば良いのにな^^;
また早苗会しましょうね
投稿: ももねこ→フクオカAB182さん | 2015年7月15日 (水) 00時10分