2016年5月2日ゴールデンウィーク2日目
2016年5月2日ゴールデンウィーク2日目
飲んで飲んで 気分が良くないけど朝食も豪華バイキングなんですが・・・
質素に
朝食を少し頂いてホテルを後に
東九州自動車道で鹿児島方面に移動
途中 道の駅でゆっくりと 東九州自動車道は無料区間があって道の駅が近くにあります。
道の駅北川はゆまでツバメを見たりチョウザメを見たり
ツバメは可愛いです。親と飛べるようになったばかりの飛行練習中のヒナ
宮崎け〜ん 日向市
いつも寄り道している道の駅 日向のところにある
日向サンパーク
南国 宮崎県 景色が綺麗です。
いつもは日が暮れてからで入っている温泉
明るい時間に海を眺めながら温泉に入りました。
風呂上がりはお腹がいっぱいなのにレストランへ
宮崎県と言えばエビ 海老 えび
大海老カレーを頂きました。
あ〜美味しかった\(^o^)/
ごちそうさまでした。m(_ _)m
日向を後にして道の駅つの へ
ここは水曜の朝 JR九州のななつぼしが朝食の食材を調達するらしい
と言う事で美味しい食材が豊富です。
ここで買いたかったのは「シマアラレミクリ貝」
この貝が去年食べて美味しくて忘れられなかった。
夜中に鹿児島に到着 道の駅をウロウロ
何処だったか忘れたけど 湧き水 還元水が有ったのでペットボトルに補給
結局 朝からCB無線の運用が出来るところで寝たいので
霧島市国分のキャンプ場で就寝
無線を楽しみながらゆっくり鹿児島に着きました。
やっぱりホテルより自由な車中泊が良いな〜
« 2016年5月1日ゴールデンウィーク1日目 | トップページ | 2016年5月3日ゴールデンウィーク3日目 »
「温泉」カテゴリの記事
- 1/3(金曜日)別府最終日 もっとゆっくりしたかった。(2020.01.04)
- 2019年も終わる 別府に行こう(2019.12.31)
- 笠戸島 国民宿舎「大城」(2019.12.16)
- 温泉を求めてキャンピングカーLa.kunnでドライブ(2019.11.06)
- 別府に行こうと出掛けて何故か周防大島へ(2019.08.16)
「旅行」カテゴリの記事
- 一の俣桜公園の水没林(2020.11.01)
- 連休をとってゆっくりしたい(2020.10.05)
- 久々に角島に行きました。(2020.09.21)
- 久しぶりの周防大島(2020.01.19)
- 1/3(金曜日)別府最終日 もっとゆっくりしたかった。(2020.01.04)
コメント