FLRM2016の後で聖地へ
10/8
FLRM2016の翌日
フリラのメッカ2エリア 四日市港へ連れて行って頂きました。
何でしょうこの集会は(^^;
眠くて気が乗らなかったけど行ってよかったです。
SR-01が海に落ちるのではと見ていて怖かった。
特小しかもって行っていなかったのが残念ですが
SR-01とラジックスのR2016の音が聞けて良かったです。
ラジックスR2016
大きくて真空管でも入っているのでは?!
良い感じに仕上がってきています。
普通に使えれるレベルになれば良いな〜
SR-01も欲しいけどR2016にも期待しています。
四日市港を立ち去る前に落書き帳に記帳させて頂きました。
聖地 四日市港 最高\(^^)/
« FLRM2016のお土産 | トップページ | FLRM2016の後でもう一つの聖地へ »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
「ミーティング」カテゴリの記事
- 超久しぶりの呑み会 「はしくに」にて(2019.08.18)
- マイクロウェーブ講習会に行きました。(2018.06.03)
- ふくの鳥 マイクロウェーブ講習会 前夜祭(2018.06.02)
- 宇部市社会福祉会館 食堂(2017.05.20)
- 山口県マイクロ波帯入門研修会(2017.05.15)
コメント