久々の柚木慈生温泉
山口県の秘湯、名湯「柚木慈生温泉」に久々に行きました。
多かったので車でゆっくりしてお客さんが少なくなって入りました。
名湯独り占めです。
阿東町は松茸が多く採れるのかあっちこっちに松茸の看板の有りました。
寄ってみると完売
ま〜高くて買えないので良かったかな
代わりに巨大椎茸を買ってキャンピングカー ラクーンで焼いて食べました。
振りかけた塩がダイヤモンドの様に輝いたら焼き上がり
子供の頃は嫌いだった椎茸
今はすごく美味しいと思う
ラクーンに乗るようになって短時間でもストレス解消出来て良かったです。
« 合同誕生日会 | トップページ | 美味しいコーヒーゼリー »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 五三焼きカステラ(2021.01.16)
- 阿知須牛のステーキ(2021.01.13)
- 雪がチラつく中の焚き火(2021.01.07)
- 年末に二代目一心に行ったけど早く行きたいな(2021.01.05)
- 今年の正月は家でゆっくりと(2021.01.03)
「温泉」カテゴリの記事
- 1/3(金曜日)別府最終日 もっとゆっくりしたかった。(2020.01.04)
- 2019年も終わる 別府に行こう(2019.12.31)
- 笠戸島 国民宿舎「大城」(2019.12.16)
- 温泉を求めてキャンピングカーLa.kunnでドライブ(2019.11.06)
- 別府に行こうと出掛けて何故か周防大島へ(2019.08.16)
コメント