門司区 めかり公園
北九州市門司区の瀬戸内海国立公園の西端にある
めかり公園に行きました。
まだ 紅葉が残って綺麗です。
猫ちゃんも居てしばらくお猫さまたちとたわむれました。
デジタル簡易無線を運用しました。
今回 初めてラディックスの3エレ八木での運用です。
ケーブルがN型しか無いので変換してコネクターを付けて手持ちで運用
何故かお猫様が集まって来て嬉しい
野生動物の生態調査に見えるか?
妻もお猫様とたわむれていました。
デジタル簡易無線は昨晩 忘年会で一緒だった
ふくおかKD7/4さんが山陽小野田市に移動されていて運良く交信が出来ました。
その後 またまた昨晩の忘年会で一緒だったやまぐちYN24局さんとも交信できてラッキーでした。
3エレ八木は良いです。割高感が有るけど12エレとの使いわけが出来て コンパクトで高性能
ハンディ機とのセットで手持ち運用が出来て気に入りました。
これならキャンピングカー ラクーンのバンクベッドに常設も出来そうです。
各局様 交信ありがとうございました。
またお願いします。
« 2016ローカルCber忘年会 | トップページ | 門司区 めかり公園 「癒やしの風」 »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
「旅行」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク行動制限もなくなったのであてもなく九州へ(2022.04.30)
- 山口県の壮大な観光地秋吉台で天体観望(2022.04.02)
- 別府に行くといつも寄っていた煉瓦亭とまさ食堂(2021.12.20)
- 2年ぶりの県外移動 別府に行きました。(2021.12.12)
- 一の俣桜公園の水没林(2020.11.01)
コメント