コメダ珈琲 宇部店
山口県宇部市南浜町2丁目7-2のコメダ珈琲に行きました。
こういうお店にあまり入ったことがないので少し緊張します。
食事の後なのでコーヒーにしようと思ったけど
ミルクセーキの文字に目が止まり
ミルクセーキを注文しました。
昭和の人間からするとミルクセーキといえば大きめのグラスにフローズンの様な氷たっぷりのミルクセーキが山盛りってイメージだけど
最近は自販機のミルクセーキみたいなミルクセーキに角氷を入れてグラスじゃ無くてキャニスターみたいな容器に入っているんですね
氷のない状態のものを冷蔵庫で保存できそうでもしそうだったら効率が良いかも
時代は変わったな〜
フードコーディネーターとかが考えるんでしょうね
かわいいミルクセーキです。
飲みながら会話を楽しみましたが周りのお客さんもコーヒー一杯で居座ってるな〜
コーヒー一杯で長時間滞在されて
PCを持ち込んで仕事をされたりこれで
利益を出さないといけないお店って大変だな〜
これも時代何でしょうね
だんだん考え方とかについていけなくなって
シニアになっていくんだろうな〜
時の流れには逆らえません
あ~美味しかった。\(^o^)/
ごちそうさまでした。m(_ _)m
« キャンピングカー ラクーンのFFヒーター吹き出し口移動 | トップページ | キャンピングカー ラクーンのシートのズレ防止 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 久しぶりのソレーネ周南(2021.02.09)
- 頂き物で美味しいご飯(2021.02.04)
- 味噌煮込みうどん(2021.01.28)
- 出前一丁 を電子レンジで作る(2021.01.27)
- 宇治抹茶煎餅 茶遊月(2021.01.25)
« キャンピングカー ラクーンのFFヒーター吹き出し口移動 | トップページ | キャンピングカー ラクーンのシートのズレ防止 »
コメント