サイエンテックスSR-01用 レインカバーとショルダーベルトフック
まだ所有していないですがサイエンテックスのフリーライセンストランシーバー SR-01用のグッズを揃えています。
第3ロットっていつ来るのかな〜
ラジックスも待ち遠しいな〜
まだ見ぬSR-01用グッズ
ゴンベイハンドメイドショップ
完成品無線グッズのWebページ
http://sushi-land.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=468887&csid=9
ICB-770レインカバーやアンテカバー
そしてICB-680用の迷彩カバーに続き
今回も購入させていただきました。
SR-01用の迷彩レインカバー
リグに着せた写真が載せたいけどリグはなし(^_^;)
早くSR-01に着せて海岸から運用したいです。
それとずいぶん前に購入させて頂いた
かごしまSS167局作のショルダーストラップ金具兼マイクハンガー
これも取り付けるのが楽しみです。
良く物を落とすので 落とす前にストラップが付けたいです。
手芸店にベルトを買いに行こう
準備万端でSR-01の到着を待とう\(^o^)/
なんの気無しにラジックスさんのWebを見ると
ラジックス機も進展が有りました。
筐体が少し小さくなるとWebにありました。
これも楽しみです。
« 映画「恋妻家宮本」 | トップページ | 初めてのひし餅 »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
「散財生活」カテゴリの記事
- またUSBケーブルが送ってきた。(2022.03.31)
- またAliExpressでで荷物が届きました。微動雲大(2022.03.23)
- EOSRを天体改造しました。 CANON EOSRを天体専用カメラに改造しました。(2022.03.20)
- AliExpressで久しぶりにラジオを買った。(2022.03.14)
- 天体望遠鏡のファインダーの代わりにレーザーポインターを取り付け(2022.03.04)
コメント