長門市 焼き鳥ンピック 2017
暑いので行くつもりじゃなかったけどあてもなくドライブをして長門市の焼き鳥ンピック会場に着きました。
あまりの人の多さに帰ろうかなって思ったけどせっかく来たので行列に並びました。
北海道、九州、沖縄、四国、地元長門の焼き鳥屋さんが集結して いろいろな味が楽しめるのは魅力です。
並んだのは良いけど前に進まない 結局1時間40分並んで一パック
妻は短い列に並んで3種類ゲット
行列に売りに来た鯛めしもゲット
自分はサザエ5個 ¥500魅力を感じてまた行列に参加
やっと自分の順番が来たらサザエはありません 1個¥600のアワビならありますとの事
殆どの人がサザエ目当てで並んでアワビを買っている
自分は時にトコブシみたいなアワビには魅力を感じないのでご遠慮させていただきました。
妻と二人で少しずつ買ったつもりが結局 約¥6000分の焼き鳥を買ってしまって食べきれない
お土産も買ったけど配るところもなくて・・・・
お祭りなんでこれはこれで楽しいけどやっぱり地元の焼き鳥屋さんで呑みながらいただくのが良いな
あ〜美味しかった\(^o^)/
ごちそうさまでした。m(_ _)m
« レノファFC vs 大分トリニータ | トップページ | 長門市の海岸でCB無線 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 八百屋さんのポテトチップス(2022.04.29)
- 「カレーしか勝たん」に行きました。 (2022.04.28)
- 超豪華刺身盛り(2022.04.17)
- Minimal チョコレートサンドクッキー(2022.04.16)
- 先日 宇部市神原にあるねぎラーメンに行きました。(2022.04.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カメラたちがこんなになって恥ずかしくて持ち歩けないです。(2022.04.23)
- ふるさと納税 江北町から玉ねぎが送られてきた。(2022.04.21)
- 久しぶりに宇部市 勤労青少年会館のプラネタリウムに行きました(2022.04.19)
- 今年も大好きなヒナギクの季節です。(2022.04.04)
- 宇部市街地を流れる真締川の公園で夜桜(2022.04.03)
コメント