ゴールデンウィーク その3/9
4/30(月曜日)
ゴールデンウィーク 3日目
道の駅喜入で朝から無線
雨が降りそうなのでSR-01雨養生バッチリで運用
昨日アイボールしていただいた「かごしMT21局」の元気な変調が聞こえてきてボウズ回避
ただボーッと過ごす一日です。
道の駅で乾燥フルーツ ココナッツを買いました。
いつまで噛めば良いのかずっとミルクのような味が続きます。
昨年も行った食べ物屋さん 「和創食処 菊市」
あおさうどん 出汁がすごく美味しいです。
ちゃんぽんも美味しかったです。
妻とドローンで記念写真
少し場所を変えて無線の運用
そしてまた食事 今度は菊市さんの隣の焼き鳥屋さん
「本家薩摩 鶏政」
ここ良いです。卵も安いです。焼き鳥、たたき、燻製
燻製もすごく美味しくて安いです。どれを食べても美味しかったです。
ドローンも飛ばしました。
石油備蓄基地 巨大です。
また場所を変えて無線運用
一応聞こえるけど交信できるレベルじゃなかったです。
そして何も聞こえない夜中も場所を変えてまた運用
聞こえるときはやらないで静かな時間に運用
交信出来ない時ばかり運用しました。
もう日付が変わる前に撤収して明日に備えます。
きょうは一日何をしたのか多分10kmも移動してないな〜
計画を立てないと何もしないで休みが終わりそうです。
« ゴールデンウィーク その2/9 | トップページ | ゴールデンウィーク その4/9 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 八百屋さんのポテトチップス(2022.04.29)
- 「カレーしか勝たん」に行きました。 (2022.04.28)
- 超豪華刺身盛り(2022.04.17)
- Minimal チョコレートサンドクッキー(2022.04.16)
- 先日 宇部市神原にあるねぎラーメンに行きました。(2022.04.15)
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
「ドローン」カテゴリの記事
- 先日 宇部市の防長商事さんのドローン訓練を見学しました。(2021.11.28)
- 久々にDJI Inspire 2s(2021.03.02)
- DIPS飛行許可承認申請(2021.02.21)
- 超ショック 初代 DJI Mavic Proのバッテリー死亡(2021.02.05)
- 水中ドローン PowerVision PowerRayのリール(2020.12.29)
「旅行」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク行動制限もなくなったのであてもなく九州へ(2022.04.30)
- 山口県の壮大な観光地秋吉台で天体観望(2022.04.02)
- 別府に行くといつも寄っていた煉瓦亭とまさ食堂(2021.12.20)
- 2年ぶりの県外移動 別府に行きました。(2021.12.12)
- 一の俣桜公園の水没林(2020.11.01)
コメント