EPSON BT-300 部品交換
お気に入りのスマートグラス EPSON モベリオ BT-300
よく見るとディスプレイのカバーに亀裂がありました。
エプソンのサービスに連絡をして誓約書を書いて自己修理することになりました。
バッテリーも自己修理対応したいけど本体は技適の関係で無理らしい・・・残念
固くしまったネジを3本外してカバーを取り外して交換するだけです。
慣れていないとネジの頭を舐めたり内部配線に傷をつける可能性があるので普通はメーカーにお願いするべきですね。
無事交換が終わって作動確認もOK
大した作業じゃないけど誓約書まで書いて作業をすると緊張する。
高価なスマートグラスなのでこれからも大切に使います。
« 5年に一度の講習会 | トップページ | DJI Mavic Pro プロペラ ケージ »
「実験?修理?破壊?」カテゴリの記事
- サイトロン MAKSY60GOに三脚を取り付ける(2022.04.27)
- 3Dプリンターでジンバル用ブラケットアダプター製作(2022.04.24)
- 今更ですがPENTAX Q Kレンズアダプター(2022.03.03)
- OPC-1864-1 アイコムIC-DPR1スピーカーマイクコード(2022.01.28)
- TRONXY XY-2 PROのZ軸 レベル無理やり調整ツマミ取付(2022.01.22)
コメント