ゴールデンウィーク 10日目 令和元年ゴールデンウィークまとめ
« 5/5ゴールデンウィーク9日目 別府市→国東市→豊後高田市→宇佐市 | トップページ | デリカスターワゴンのセルが回らない(T_T) »
「旅行」カテゴリの記事
- 一の俣桜公園の水没林(2020.11.01)
- 連休をとってゆっくりしたい(2020.10.05)
- 久々に角島に行きました。(2020.09.21)
- 久しぶりの周防大島(2020.01.19)
- 1/3(金曜日)別府最終日 もっとゆっくりしたかった。(2020.01.04)
コメント
« 5/5ゴールデンウィーク9日目 別府市→国東市→豊後高田市→宇佐市 | トップページ | デリカスターワゴンのセルが回らない(T_T) »
ラクーンフル装備されていていいですね私もラクーンを購入を考えています
投稿: ぴょん吉 | 2020年3月10日 (火) 19時20分
ぴょん吉さん
こんにちは\(^o^)/
ラクーンはすごく気にいっています。
普段も乗れる大きさなのでメインの車がいらないです。
ただ 急登坂は苦手なので山道は通る気がしません
平坦な高速も問題ないけど上り坂はちょっと・・・・
もう少しパワーが欲しいです。
投稿: ももねこ→ ぴょん吉様 | 2020年3月12日 (木) 08時52分
私も以前ブルー色のフル装備したラクーンを所有してましたが手放してしまいましたが再度ラクーンを購入を考えています。小回りがきいて何処にでも止められていい車ですよね。木工が趣味なのでキャビンの中をDIYをしてました。
投稿: ぴょん吉 | 2020年3月12日 (木) 22時28分
ぴょん吉さん
こんにちは\(^o^)/
ブルーのラクーンですか良いですね
自分も塗装してもらいたいなって思うけどなかなかやってもらえる
塗装屋さんが無いですね
時々大きいのに買い替えようかなって思うけどやっぱり
小回りが利くラクーンが良いなって事になります。
山に登れるパワーが欲しいけどそれは諦めます。
自分もDIYでスイッチの移設や折り畳みの補助テーブルの取付け
そして標準のテーブルの脚を交換してちゃぶ台や外でも使えるテーブルに改造しましました。
外での食事用にテーブルを積むのも大変なので取り外せば外でも使えるしベッドの上にちゃぶ台としても使えます。
色々楽しいですね
自分はスーパーに止まっていたラクーンを見せていただいてすごく欲しくなって直ぐに購入しました。
お気に入りなのでもっと昔から欲しかったなって思います。
投稿: ももねこ→ ぴょん吉 | 2020年3月27日 (金) 15時24分
こんばんわ、ももねこさん、
色んな所に出かけられていいですね。私も九州1週は三回しました。遠い所は秋田県まで行きましたよ。
ラクーンを購入したら又旅に出かけようと思っます。
投稿: ぴょん吉 | 2020年3月27日 (金) 20時12分