ライセンスfree無線のイベント【秋オン 2019】
時間が無くて運用できなかったけど最終日の14時から運用しようと山に上がりました。
八木アンテナでDCRをしようと組立風景の撮影にビデオカメラをセットし12エレ八木とローテーターを準備して
組立てていたら・・・・
同軸ケーブルが無い・・・・M型のケーブルは有ったけどN型仕様のアンテナなので使えない(T_T)
仕方なくCB無線を適当に運用
しかしノイズが高くて27MHzは無理だな~
優雅に飛行するカラスの群れを見たり
関門海峡に沈む夕日を眺めたり
小野田市民憲章を読んだり・・・・
今は山陽小野田市になって市民憲章はすごく簡単になっているけど
今は無き小野田市の市民憲章は素晴らしいです。
あ~ぁ 秋オンも終わりました。
だけど久々の山は気持ちが良かったです。
« 中秋の名月と山に沈夕日 | トップページ | 機械の組み立て手伝い »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
コメント