久しぶりの周防大島
1/19(日)周防大島まるかじり 第14回 紅白餅合戦
1日に4回のお餅まきがあって1回4000個
合計16000個以上のお餅が撒かれるお餅撒きイベントがあるよって連絡があったのでゆっくり無線がしたかったけど周防大島へ
2回目のお餅まきの時間にギリギリ間に合った。
そして2回参加して妻と二人で7個のお餅を拾いました。
大島名物のイリコそば
ただ脂と塩分が多い感じだけどそれが美味しいから困ったものです。
路地に綺麗なオレンジのミカンが沢山実っています。
大島の美味しいミカンを買いました。
海で DJI Mavic Miniを飛ばしました。
沖に白い岩があったので恐る恐る飛ばしたけど
高度14m 飛距離530m余裕でした。
飛ばし始めは1m/s風が急に風が強くなり6.7m/s強風だけど DJI Mavic Miniは余裕でした。
数年前に植えさせていただいたソテツを見に行きました。
グリーンステイのながうらのレストランの正面で元気にしていました。管理していただいて感謝です。
グリーンステイのながうらの温泉に入って温まりました。
久しぶりの周防大島の一日が暮れていきました。
« 元祖つけそば つるりつるり | トップページ | 広島湾特小ロールコールにチャレンジ »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
「周防大島」カテゴリの記事
- キャンピングカー La.kunnでMIKKOちゃんのライブへ(2020.02.16)
- 久しぶりの周防大島(2020.01.19)
- 周防大島を満喫(2019.08.17)
- 別府に行こうと出掛けて何故か周防大島へ(2019.08.16)
- 周防大島で無線と2万個のお餅まき(2018.01.21)
「旅行」カテゴリの記事
- 山口県の壮大な観光地秋吉台で天体観望(2022.04.02)
- 別府に行くといつも寄っていた煉瓦亭とまさ食堂(2021.12.20)
- 2年ぶりの県外移動 別府に行きました。(2021.12.12)
- 一の俣桜公園の水没林(2020.11.01)
- 連休をとってゆっくりしたい(2020.10.05)
コメント