11/19 ほぼ皆既月食
« 買わなくて良いのに散財スタート | トップページ | 周防大島で星撮影ただしiPhone13Pro »
「お空」カテゴリの記事
- ステラリウムとSHARPCAPでアノテーション実験(2022.04.20)
- 月がとってもきれいだったから自宅前の光害地で撮影(2022.04.13)
- EVスコープで月の撮影(2022.03.16)
- スノームーン 2/17 満月ですね(2022.02.17)
- 月面X(2021.12.11)
「3D 動画と写真」カテゴリの記事
- 竜王山魔法の望遠鏡 eVスコープでもう二度と見れないレナード彗星を写した Unistellar eVscope(2022.01.02)
- スカイウォッチャー AZ-GTe + MC102Dで惑星撮影(2021.11.29)
- 11/19 ほぼ皆既月食(2021.11.19)
- Sigmaの328ズームにKenko3xTcで鳥撮影(2021.11.12)
- 片足の無いカモメ を EOSR5で(2021.11.06)
「天体関係」カテゴリの記事
- サイトロン MAKSY60GOに三脚を取り付ける(2022.04.27)
- 日曜日はまたプラネタリウムに行ってきました。(2022.04.26)
- 飽きもせず光害地で星を見ています。(2022.04.22)
- ステラリウムとSHARPCAPでアノテーション実験(2022.04.20)
- eVスコープで満月観望(2022.04.18)
コメント