道の駅 仁保の郷に行きました
全体撮影遠征に行った翌朝に道の駅 仁保の郷に行きました。
昔イベントやミーティングで訪れた事はありましたが朝早くから道の駅に寄ったのは初めてです。
朝早くから多くの人たちが並んでいたので何かなぁって思ったんですけどもしかしたらイチゴがお目当てなのかな?
とにかく商品の多い道の駅でした。
初めてもずく蟹を見ました。
妻がもずく蟹に興味深々で結局買って帰りました。
だけどもずく蟹の料理はすごく残酷で2人には出来ませんでした。
実家に持って帰り結局すりつぶす事はせずに味噌汁を作って食べました。
実家に持って帰り結局すりつぶす事はせずに味噌汁を作って食べました。
かわいそうなことをしたなぁって思います。
後は野菜を買ったりスイーツを買ったりしました。
後は野菜を買ったりスイーツを買ったりしました。
それと併設されているレストランが意外にも良くてモーニングをいただきました。
モーニングをいただきました。
鯖ずしとか桜餅とか持ち帰りのものもいろいろあったのでついつい買ってしまいました。
次回も天体撮影遠征に来た時は朝モーニングを食べて帰りたいと思います。
« 阿東町のりんごスイーツ | トップページ | AliExpressでAZ‐GTi AZ-GTeのUSB接続ケーブルを購入したら作動しなかったので改造をした。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 八百屋さんのポテトチップス(2022.04.29)
- 「カレーしか勝たん」に行きました。 (2022.04.28)
- 超豪華刺身盛り(2022.04.17)
- Minimal チョコレートサンドクッキー(2022.04.16)
- 先日 宇部市神原にあるねぎラーメンに行きました。(2022.04.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カメラたちがこんなになって恥ずかしくて持ち歩けないです。(2022.04.23)
- ふるさと納税 江北町から玉ねぎが送られてきた。(2022.04.21)
- 久しぶりに宇部市 勤労青少年会館のプラネタリウムに行きました(2022.04.19)
- 今年も大好きなヒナギクの季節です。(2022.04.04)
- 宇部市街地を流れる真締川の公園で夜桜(2022.04.03)
« 阿東町のりんごスイーツ | トップページ | AliExpressでAZ‐GTi AZ-GTeのUSB接続ケーブルを購入したら作動しなかったので改造をした。 »
コメント