コンスタントに売れているらしい
高速道路サービスエリアで売っている
♪キャンディーズのCD
とりあえず買ってしまいました。(^_^;)
Amazonからのメールであなたにオススメの商品
「キャンディーズ DVD BOOK」
まるごとキャンディーズ 82分DVD付きの本
お知らせに従って・・・クリック(~_~;)
到着しました(^_^;)
YouTubeでキャンディーズを見てから
増えたな~キャンディーズGoods
最近の趣味は古いラジオ集め
中学、高校の時に流行った合法CB無線にBCL
音楽はキャンディーズに吉田拓郎
なぜか70年代に戻っています。
人生が大人になって折り返して子供に戻って
赤ちゃんの様になって天に昇るとすれば・・・
もう中学生位まで戻ったのかな~
あっヤバイもう残り15年位で赤ちゃんだ~
この世ともお別れで~す。(笑)
6月21日の夜もCM帰りの港運用をしましたが静か~
特小も静か~
特小から時々海外放送が聞こえてきました。
BCLはベトナムの声もインドネシアの声も混信がひどくあまりよく聞こえなかった。
家に帰ると荷物が~
6月8日に発売されたキャンディーズのCDが届いていた。
キャンディーズ ゴールデン・ベスト
スーちゃん38年間ありがとうのシールが(T_T)
このCDは先週オリコン11位でした。
キャンディーズ盛り上がってますね
書店でCQ誌を立ち読みしてレコード・コレクターズは買ってしまいました(^_^;)
無線家ならCQ誌も買わないとね(反省)
いつからCQ誌を毎月買わなくなったのだろうか・・・
広告ページが少なくなって面白くなくなったな~
若い世代は今の厚さに慣れているかも?
今の薄さになった当時は間違えて2冊持ってしまったりしていたな~
無線機が売れなくなって
↓
広告収入減少
↓
記事も薄くなって
↓
買い控える
負のスパイラルに・・・
キャンディーズの話からそれてしまった(^_^;)
30年以上前のアイドルグループの記事が今だに
特集されるのはすごいな~
昨晩
亡くなられたらしいです。
享年55歳
若すぎます。
スーちゃんのご冥福をお祈りいたします。
m(_ _)m
キャンディーズは永遠です。
ブルーハワイ
ブルーはスーちゃんの色です。
YouTubeでキャンディーズのライブを見て感動して・・・
BSで放送された「我が愛しのキャンディーズ」を見せて頂いて更に大感動!
見せて下さって感謝です。m(_ _)m
DVDが欲しくて・・・
復刻版があるのを知らずに
オークションでチョット高値で
新品のファイナルコンサートの
「CANDIES FOREVER」を入手
それに続いてキャンディーズのコントが見たくて
「8時だョ!全員集合 2005」DVD BOXを入手
その後、みごろ!たべごろ!笑ごろ!! DVD BOX Vol.1の初回盤とVol.2を入手
オークションで高値過ぎて入手出来なかった
「キャンディーズ・トレジャー」の
復刻版が出ているのを知ってやっと入手出来た。
12月3日発売の
「キャンディーズ みごろ!ベストソングコレクション~永久保存版 [DVD]」も予約完了!
最近、ブルーレイでの再版も続々と出て
デジタルリマスターで高音質になっているらしいです。
30年以上前に解散したグループのDVDやCDが
いまだに発売されているとは、キャンディーズは永遠なんですね~
キャンディーズ関連記事:https://momoneko.moe-nifty.com/blog/2010/06/8-dvd-4b0d.html
子供の頃見ていた8時だヨ!全員集合
今見ても面白い・・
進歩していないです。(^_^;)
趣味も学生時代にやっていたCB無線(⌒-⌒; )
8時だヨ!全員集合は、今の子供が見てもウケるらしくチョット嬉しかった。
大工は若手? :
長さんとキャンディーズ
ブティック志村 :
志村さんとキャンディーズ
30年以上前の作品を見てタイムスリップ感を楽しんでます。
キャンディーズ関連記事:https://momoneko.moe-nifty.com/blog/2010/06/post-02fb.html
最近のコメント